おすすめ観光スポットのご案内
三条駅・三条京阪駅すぐの場所にある旅館「日昇館 尚心亭」は、京都の観光名所へのアクセスが良く、観光地めぐりの拠点に最適な宿です。こちらでは、当館から近い京都のおすすめ観光スポットをご紹介します。
団体様・貸切のご利用も可能。社員旅行や同窓会などにも便利にお使いいただけます。愛犬家の方には、ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋もご用意しております。
当館近くにある、観光地スポットのご案内
八坂神社
京都を代表する観光名所の一つ。国の重要文化財に指定されている本殿をはじめ、多くの見どころを有します。日本三大祭りの一つ「祇園祭」の期間中には、八坂神社やその周辺でさまざまな神事・行事が行われます。
休館日 | 無休(臨時休館有) |
---|---|
駐車場 | なし |
拝観時間 | 自由拝観 (ただし、御祈祷受付はAM9:00からPM4:00まで) |
円山公園
京都市でもっとも古い公園。回遊式日本庭園を模した公園で、特に桜の季節に人気の観光スポットです。園内中央にある「祇園の夜桜」と呼ばれる桜が有名。敷地約10万平方メートルに広がる庭園は、行楽地としても親しまれています。
高台寺
夫・秀吉を弔うために、妻・ねねが開いた寺。春と秋には庭園の夜間ライトアップが行われ、昼間とは違う高台寺の表情を、桜や紅葉とともに楽しむことができます。
拝観料金 | 大人600円/中高生250円/団体500円 |
---|---|
拝観時間 | AM9:00~PM5:30(受付終了はPM5:00) ライトアップは日没後~PM10:00(受付終了はPM9:30) ※特別期間のみ |
知恩院
叡空のもとで学び、「智恵第一の法然房」と評された法然上人を祖師とする浄土宗の総本山。大鐘楼には重さ約70トンの銅鐘があり、見どころの一つとなっています。また、歩くと鶯の鳴き声のような音が出る「鶯張りの廊下」も有名です。
庭園拝観料金 | 友禅苑 大人300円/小人150円/団体270円 方丈庭園 大人400円/小人200円/団体360円 共通 大人500円/小人250円/団体450円 |
---|---|
拝観時間 | AM9:00~PM4:30(受付終了はPM4:00) |
八坂の塔
正式名称は「法観寺」。聖徳太子が仏舎利をおさめるために建立したとされる建物です。八坂神社と清水寺のちょうど中間に位置し、祇園のシンボルとして親しまれています。木曽義仲の首塚があることでも有名。
拝観料金 | 中学生以上 500円 |
---|---|
拝観時間 | AM10:00~PM4:00 |
清水寺
京都・東山連峰の一つ「音羽山」の中腹に位置する寺院。古都京都の文化財として、ユネスコ世界遺産に登録されています。本尊の「十一面千手観音菩薩」は「清水の観音さん」として親しまれ、清水の舞台をはじめ多くの観光名所を有するスポットです。
拝観料金 | 大人(高校生以上)400円/小人(小・中学生)200円 |
---|---|
拝観時間 | AM6:00~PM6:00(期間により異なる) ※夜間特別拝観(期間限定)あり |
京都観光におすすめの「素泊まりプラン」
京都の観光名所・京の味覚を自由に楽しみたい方におすすめの、ベーシックな素泊まりプランです。
プラン内容
![]() |
![]() |
ベーシックな「素泊まりプラン」でございます。お食事をまったく付けない、ご宿泊のみのプランです。 ★ネットからご宿泊お申し込みのお客様(大人の方全員)に当館オリジナル「あぶらとり紙」をプレゼント★ フロントに仰っていただきましたら、できるだけご要望に沿ったお食事処のご案内もいたします。 |
お部屋 | 10畳の和室です。お部屋にはお風呂・洗浄機付きトイレのほか、テレビ・電話・金庫・お茶セット(京都のお菓子付き)・ドライヤー・スリッパをご用意しております。 |
---|---|
アメニティ | 浴衣・タオル・バスタオル・歯ブラシ・ボディーソープ・リンスインシャンプー ※お子様用アメニティもご用意しております。 |
プラン期間 | _ |
チェックイン | 15:00~22:00 |
チェックアウト | 10:00まで |
備考 |
|